浅草へぶら散歩
- 2020/10/22
- 17:02
2020年10月12日(月)曇りのち晴れ
今回は、『浅草』へ!!メイドin秋葉館の『深澤えいみちゃん』とぶら散歩♪
その可愛らしいルックスはまるでお人形さんの様な女の子(^^)

浅草といえば誰もが頭に思い浮かべる雷門に到着♪
早速、浅草の町に合う着物のレンタルをしてきましたよ~♪
”えいみちゃん”とっても可愛いです(//∇//)

雷門の提灯の底には立派な龍の彫刻が施されています。
浅草はかつて木造建築が密集する火事に弱い町でした。
そのため雨を降らせて火事から人々を救ってくれる龍は、龍神として崇められてきたのです。
そういう意味もあり、雷門の提灯の下には龍の彫刻が施されているそうですよん!

今日は、浅草の町を堪能しちゃいましょう♪

伝法院通りには歌舞伎で有名な演目の一つ『白波五人男』が設置してあります。
『問われて名乗るのも おこがましいが…』 日本駄右衛門とパシャリ♪

”えいみちゃん”何か見つけたみたいです。
伝法院通りで行列ができるお店、浅草メンチ!

揚げたてアツアツ♪ 肉汁たっぷりで美味しいですo(*^▽^*)o~♪

義賊伝説の『鼠小僧』 稀代の大泥棒は今日も呉服屋の上で窃盗をしている愛すべきシンボルです。

浅草寺、五重塔、着物姿の”えいみちゃん” すごくイイですね~♪ 浅草の宣伝ポスターに使えそうです+.ヽ(●´∀`●)ノ。+.゚
ジャンボメロンパンで有名な花月堂にやってきました。
メロンパンの大きさに”えいみちゃん”ビックリしながらも何にしようかな?

じゃーん!抹茶アイスメロンパンにしました。
ここのメロンパンは外がサクサクで中がふわふわ♪ ”えいみちゃん”大満足ですo(^∀^*)o
次は隣のお店に行ってみましょう。

浅草射的場!

狙いを定めて~! ”えいみちゃん”頑張ってましたが、今回は景品ゲットならず。。。
気を取り直して隣のお店へ

浅草きんぎょ!

金魚の風鈴がすご~く可愛いです。
着物をレンタルしたら必須のスポットですね!

2枚のポイをもらって、さぁ、金魚すくいに挑戦!!
久しぶりの金魚すくいに”えいみちゃん”楽しそうです。
無事2匹ゲットできましたよん♪

今回、着物のレンタルさせてもらった着物レンタル『VASARA』 店員さんも優しくて丁寧に接してくれて、おすすめスポットも教えてくれてありがとうございました。
では”えいみちゃん”私服に着替えて次の目的地へε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

今年の6月18日に開通の『すみだリバーウォーク』 浅草と東京スカイツリータウンを最短ルートで結びます。

隅田川をバックにパシャリ♪ 着物姿も良かったけど、私服姿もイイですね~! +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

『東京ミズマチ』に到着ヽ(*´∀`)ノ 東武鉄道の鉄道高架下複合商業施設です。
こちらも今年の6月18日にオープンしました。
水辺の街の東京ミズマチは水辺空間を生かしたコミュニティスポットでウエストゾーンとイーストゾーンがあります。
お洒落な雑貨屋さんや話題のスイーツ店、日本初上陸のカフェなどがあり浅草の新名所です。

すみだリバーウォークを歩いて、
東京ミズマチに来てすぐの所にあるカジュアルダイニングの『LAND_A』絶対美味しいだろうと思わせてくれる看板です!
入ってみましょう\( ● ⌒ ∇ ⌒ ● )/

何にしようかな?
美味しそうな料理ばかりで”えいみちゃん”迷ってます。

悩んだ末に注文したのは”ボンゴレビアンゴ” 来た瞬間に美味しそうと満面の笑顔♪
とっても美味しかったそうですよん♪

最後に花月堂の横で撮った”えいみちゃん”の可愛いショットを1枚!
今回のぶら散歩はここまで♪ えいみちゃん、一日ありがとうございました☆
今回は、『浅草』へ!!メイドin秋葉館の『深澤えいみちゃん』とぶら散歩♪
その可愛らしいルックスはまるでお人形さんの様な女の子(^^)

浅草といえば誰もが頭に思い浮かべる雷門に到着♪
早速、浅草の町に合う着物のレンタルをしてきましたよ~♪
”えいみちゃん”とっても可愛いです(//∇//)

雷門の提灯の底には立派な龍の彫刻が施されています。
浅草はかつて木造建築が密集する火事に弱い町でした。
そのため雨を降らせて火事から人々を救ってくれる龍は、龍神として崇められてきたのです。
そういう意味もあり、雷門の提灯の下には龍の彫刻が施されているそうですよん!

今日は、浅草の町を堪能しちゃいましょう♪

伝法院通りには歌舞伎で有名な演目の一つ『白波五人男』が設置してあります。
『問われて名乗るのも おこがましいが…』 日本駄右衛門とパシャリ♪

”えいみちゃん”何か見つけたみたいです。
伝法院通りで行列ができるお店、浅草メンチ!

揚げたてアツアツ♪ 肉汁たっぷりで美味しいですo(*^▽^*)o~♪

義賊伝説の『鼠小僧』 稀代の大泥棒は今日も呉服屋の上で窃盗をしている愛すべきシンボルです。

浅草寺、五重塔、着物姿の”えいみちゃん” すごくイイですね~♪ 浅草の宣伝ポスターに使えそうです+.ヽ(●´∀`●)ノ。+.゚

ジャンボメロンパンで有名な花月堂にやってきました。
メロンパンの大きさに”えいみちゃん”ビックリしながらも何にしようかな?

じゃーん!抹茶アイスメロンパンにしました。
ここのメロンパンは外がサクサクで中がふわふわ♪ ”えいみちゃん”大満足ですo(^∀^*)o
次は隣のお店に行ってみましょう。

浅草射的場!

狙いを定めて~! ”えいみちゃん”頑張ってましたが、今回は景品ゲットならず。。。
気を取り直して隣のお店へ

浅草きんぎょ!

金魚の風鈴がすご~く可愛いです。
着物をレンタルしたら必須のスポットですね!

2枚のポイをもらって、さぁ、金魚すくいに挑戦!!
久しぶりの金魚すくいに”えいみちゃん”楽しそうです。
無事2匹ゲットできましたよん♪

今回、着物のレンタルさせてもらった着物レンタル『VASARA』 店員さんも優しくて丁寧に接してくれて、おすすめスポットも教えてくれてありがとうございました。
では”えいみちゃん”私服に着替えて次の目的地へε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

今年の6月18日に開通の『すみだリバーウォーク』 浅草と東京スカイツリータウンを最短ルートで結びます。

隅田川をバックにパシャリ♪ 着物姿も良かったけど、私服姿もイイですね~! +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

『東京ミズマチ』に到着ヽ(*´∀`)ノ 東武鉄道の鉄道高架下複合商業施設です。
こちらも今年の6月18日にオープンしました。
水辺の街の東京ミズマチは水辺空間を生かしたコミュニティスポットでウエストゾーンとイーストゾーンがあります。
お洒落な雑貨屋さんや話題のスイーツ店、日本初上陸のカフェなどがあり浅草の新名所です。

すみだリバーウォークを歩いて、
東京ミズマチに来てすぐの所にあるカジュアルダイニングの『LAND_A』絶対美味しいだろうと思わせてくれる看板です!
入ってみましょう\( ● ⌒ ∇ ⌒ ● )/

何にしようかな?
美味しそうな料理ばかりで”えいみちゃん”迷ってます。

悩んだ末に注文したのは”ボンゴレビアンゴ” 来た瞬間に美味しそうと満面の笑顔♪
とっても美味しかったそうですよん♪

最後に花月堂の横で撮った”えいみちゃん”の可愛いショットを1枚!
今回のぶら散歩はここまで♪ えいみちゃん、一日ありがとうございました☆
スポンサーサイト
- テーマ:東京23区
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:鴬谷エリア
- CM:0