薬王院・氷川神社・歌舞伎町&花園神社 Part2
- 2017/12/15
- 12:10
前回に引き続き、セレブショップ新宿の「有村みお」と歌舞伎町&花園神社をぶら散歩(^-^)

さぁ~花園神社に到着です。


さて、歩道に出ていた片側だけにあった露天とは違い、両サイドにおいしそうなお店がいっぱいです♬
楽しくなっちゃいます!
まだ夕方前なので人はまばらでしたが、早くも飲み始めている人たちもチラホラと羨ましいかぎりです(笑)

鮮やかな熊手が見えてきました。


さてここまで、歩きっぱなしで3時間以上、ちょっと休憩しましょうと立ち寄ったのが此方。
串焼き物から海産物が、てんこ盛りでよだれが出てきそうです。




ちょっと休憩のつもりが、ひとまず乾~杯!って、始まってしましました(大笑)
1本のつもりが、2本となり、おいしそうにドンドン食べるんです。
この細いボディーを維持するのにしっかりジム通いしているそうですよ!
さてさて、ここで一旦のみ食いストップ!と言い聞かせ撮影再開です!


歩き始め数分で、もうちょっと食べた~い!
なんて可愛い顔で言うもんですから、日本一長いソーセージを購入!
まぁ~よく食べますね(笑)


射的場を見つけ、有村さん挑戦したいとチャレンジしましたが、結果はひとつも取れず(トホホ)
店員さんも、可哀想にと酢イカをプレゼントしていただきました(笑)
しかし、以前に比べ祭り事で射的って、あまり見なくなってきましたね。


周りも随分暗くなってきたとともに、さらに人混みも多くなてきました。


この時間になりライトも灯り鮮やかに熊手が引き立ちますね。


さて、有村さんは、まだまだ食べ足りないようです(大笑)



2017年も残りわずかですが、折角ですから運勢を!
まぁまぁな内容でホッとしている有村さんでした。


花園神社裏階段から降りるとゴールデン街にでます。
およそ2000坪ほどの狭い区画に低層の木造長屋が連なっており、200軒以上の小さな飲食店が密集しているんですって。
個性豊かな店も多く、文化人が多く集まるらしいです。
当日、知り合いのお店も紹介したいと思いましたが、時間が合わず断念しました(涙)

新宿区役所通りです。絵になってますね。





夜の歌舞伎町です。

最後に、5時間も歩きっぱなしで頑張りました!
これから美味しいもの食べに行って帰りましょ!
お疲れ様でしたとのことで、打上をして終了♪

さぁ~花園神社に到着です。


さて、歩道に出ていた片側だけにあった露天とは違い、両サイドにおいしそうなお店がいっぱいです♬
楽しくなっちゃいます!
まだ夕方前なので人はまばらでしたが、早くも飲み始めている人たちもチラホラと羨ましいかぎりです(笑)

鮮やかな熊手が見えてきました。


さてここまで、歩きっぱなしで3時間以上、ちょっと休憩しましょうと立ち寄ったのが此方。
串焼き物から海産物が、てんこ盛りでよだれが出てきそうです。




ちょっと休憩のつもりが、ひとまず乾~杯!って、始まってしましました(大笑)
1本のつもりが、2本となり、おいしそうにドンドン食べるんです。
この細いボディーを維持するのにしっかりジム通いしているそうですよ!
さてさて、ここで一旦のみ食いストップ!と言い聞かせ撮影再開です!


歩き始め数分で、もうちょっと食べた~い!
なんて可愛い顔で言うもんですから、日本一長いソーセージを購入!
まぁ~よく食べますね(笑)


射的場を見つけ、有村さん挑戦したいとチャレンジしましたが、結果はひとつも取れず(トホホ)
店員さんも、可哀想にと酢イカをプレゼントしていただきました(笑)
しかし、以前に比べ祭り事で射的って、あまり見なくなってきましたね。


周りも随分暗くなってきたとともに、さらに人混みも多くなてきました。


この時間になりライトも灯り鮮やかに熊手が引き立ちますね。


さて、有村さんは、まだまだ食べ足りないようです(大笑)



2017年も残りわずかですが、折角ですから運勢を!
まぁまぁな内容でホッとしている有村さんでした。


花園神社裏階段から降りるとゴールデン街にでます。
およそ2000坪ほどの狭い区画に低層の木造長屋が連なっており、200軒以上の小さな飲食店が密集しているんですって。
個性豊かな店も多く、文化人が多く集まるらしいです。
当日、知り合いのお店も紹介したいと思いましたが、時間が合わず断念しました(涙)

新宿区役所通りです。絵になってますね。





夜の歌舞伎町です。

最後に、5時間も歩きっぱなしで頑張りました!
これから美味しいもの食べに行って帰りましょ!
お疲れ様でしたとのことで、打上をして終了♪
スポンサーサイト
- テーマ:東京23区
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:新宿エリア
- CM:0