新宿御苑・内藤新宿大宗寺をぶら散歩!その1
- 2016/11/22
- 11:43
2016年11月17日(木)晴れ
今回は、新宿にある「新宿御苑」と「内藤新宿大宗寺」をぶら散歩致します♪
ちょうど見頃の紅葉を散策です!
新宿御苑は、1590年に豊臣秀吉から関八州を与えられた徳川家康が江戸城に入城した際、譜代の家臣であった内藤清成に授けた江戸屋敷の一部なんだそうです。
ご紹介してくれるのは、セレブショップ新宿の「天野りりか」さんです(^-^)
新宿駅から2駅、約5分程での距離なんです!
お店から御苑迄、徒歩も含め20分かからないのではないでしょうか!


お店から歩いて約5分程、新宿西口丸ノ内線に乗り込み出発です!


改札から電車に乗り込みますが...何か取り忘れてないかな?(焦)

あれ!?切符が...乗り込む際にキップを取り忘れたようです...トホホ(ちなみにカメラマンもです)

新宿御苑前駅から、徒歩2・3分で「新宿御苑・旧新宿門」に到着!


数分歩くと新宿門着いたのですが、平日にも関わらず結構なにぎわいでした!

案内図なんですが、広いです!
確り回ると2・3時間かかりそうですね(汗)


鮮やかな紅葉が、少しずつ見えてきましたね。

温室で育つ植物が見たいとの事で向かってみましょう!
温室に向かう途中、様々な木々に出会いました。


「十月桜」が咲いていました。
10月ごろに開花し、春まで断続的に小さい花を咲かせるらしいですよ。
天野さん急にマイカメラを出し、夢中で撮影しだしちゃいましたよ(早く次ぎ行きますよ!)


チラリと銀杏が見えてきましたね。
とても綺麗でしたよ!

この広場で皆で立ち止まり、木々を見いってしまいました。
なんかほっこりした時間でしたね。

まだまだ道のりは長いです!
どんどん行きましょう〜♪

大温室が見えてきましたよ!

ソテツと名の植物で、海岸の岩場に生える珍奇植物なんだそうです!
江戸時代から、種子を急荒植物として食べていたんですって!



さて、温室に入りましょう!
独特の土の匂いが、懐かしくジャングル感満載です!
何故かワクワク!






温室を出て空を見上げると飛行機雲!
新宿で、こんなに鮮明に見る事ってあまり無いですよね。

所々で写生している方が多く、後ろから見てみると皆さん上手くかけています。
プロの方でしょうか!?


さて歩き始めて約1時間、まだ3分の1位です。
色づき始めた赤や黄色、様々の色の葉が目に入ってきましたよ!!

紅葉ですが、すごく綺麗ですね!




さぁ~ここで休憩でもしましょうか!
天野さんちょっと肌寒い中でも、アイス食べたいんですって!
今回は、ここ迄!!
1時間半歩きましたが、まだ半分すぎたばかり(大笑)この続きは近日公開です!
次回もお楽しみに!
【新宿御苑・内藤新宿大宗寺をぶら散歩!その2】
今回は、新宿にある「新宿御苑」と「内藤新宿大宗寺」をぶら散歩致します♪
ちょうど見頃の紅葉を散策です!
新宿御苑は、1590年に豊臣秀吉から関八州を与えられた徳川家康が江戸城に入城した際、譜代の家臣であった内藤清成に授けた江戸屋敷の一部なんだそうです。
ご紹介してくれるのは、セレブショップ新宿の「天野りりか」さんです(^-^)
新宿駅から2駅、約5分程での距離なんです!
お店から御苑迄、徒歩も含め20分かからないのではないでしょうか!


お店から歩いて約5分程、新宿西口丸ノ内線に乗り込み出発です!


改札から電車に乗り込みますが...何か取り忘れてないかな?(焦)

あれ!?切符が...乗り込む際にキップを取り忘れたようです...トホホ(ちなみにカメラマンもです)

新宿御苑前駅から、徒歩2・3分で「新宿御苑・旧新宿門」に到着!


数分歩くと新宿門着いたのですが、平日にも関わらず結構なにぎわいでした!

案内図なんですが、広いです!
確り回ると2・3時間かかりそうですね(汗)


鮮やかな紅葉が、少しずつ見えてきましたね。

温室で育つ植物が見たいとの事で向かってみましょう!
温室に向かう途中、様々な木々に出会いました。


「十月桜」が咲いていました。
10月ごろに開花し、春まで断続的に小さい花を咲かせるらしいですよ。
天野さん急にマイカメラを出し、夢中で撮影しだしちゃいましたよ(早く次ぎ行きますよ!)


チラリと銀杏が見えてきましたね。
とても綺麗でしたよ!

この広場で皆で立ち止まり、木々を見いってしまいました。
なんかほっこりした時間でしたね。

まだまだ道のりは長いです!
どんどん行きましょう〜♪

大温室が見えてきましたよ!

ソテツと名の植物で、海岸の岩場に生える珍奇植物なんだそうです!
江戸時代から、種子を急荒植物として食べていたんですって!



さて、温室に入りましょう!
独特の土の匂いが、懐かしくジャングル感満載です!
何故かワクワク!






温室を出て空を見上げると飛行機雲!
新宿で、こんなに鮮明に見る事ってあまり無いですよね。

所々で写生している方が多く、後ろから見てみると皆さん上手くかけています。
プロの方でしょうか!?


さて歩き始めて約1時間、まだ3分の1位です。
色づき始めた赤や黄色、様々の色の葉が目に入ってきましたよ!!

紅葉ですが、すごく綺麗ですね!




さぁ~ここで休憩でもしましょうか!
天野さんちょっと肌寒い中でも、アイス食べたいんですって!
今回は、ここ迄!!
1時間半歩きましたが、まだ半分すぎたばかり(大笑)この続きは近日公開です!
次回もお楽しみに!
【新宿御苑・内藤新宿大宗寺をぶら散歩!その2】
スポンサーサイト
- テーマ:東京23区
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:新宿エリア
- CM:0